なごやどって何?

再び人が集まる場所を作る

かつてそこは笑顔が溢れ、活気のある家でした。

家族が生活し、親は子を育て、子は兄弟姉妹の面倒を見る。そんな当たり前の日常が長い間続いてきました。

しかし、年月が経ち、建物のいたるところにガタがきはじめました。

子どもたちも成長し、住む人もすこしづつ少なくなりました。

数十年たった今では誰も住んでくれない「空き家」となってしまいました。

 

こんな「人が住まなくなった住宅」は日本にたくさんあり、社会問題化しています。

 

そんな「人が住まなくなった建物」を私たちはもう一度、笑顔があふれる場所にしたい。

そんな想いから「なごやど」は生まれました。

 

古くなった住宅や建物もリノベーションをして少し手を加えれば十分に人が集まる場所になります。

簡易宿所・ゲストハウス・民泊・レンタルスペース・シェアハウス・シェアオフィス・・・

どんな形態であっても、大事なことはそこに「人」が集まること。

 

 

建物が一番長生きする方法は「人がいること」。

人がいれば、そこには風が吹き、水が通り、適度な負荷がかかります。

それが建物を健康に長生きさせる秘訣です。

そうです。建物は寂しいと死んでしまうのです。

 

古くても、いきいきと人が集まる場所、それがなごやどです。

新しさの中に、ノスタルジーを感じる場所、それがなごやどです。

 

全国の「なごやど」にあなたも足を踏み入れてください。

きっと建物の喜びの声が聴こえるはずです。